北海道【札幌・帯広・室蘭・北見】電気設備保守・メンテンナス(経験者)
■電気・電気通信設備の保守点検・メンテナンスを担当していただきます。
官公庁発注の物件における電気、通信設備の保守・メンテナンス業務。
担当エリア内の官公庁の物件、インフラ等に訪問、設備のメンテナンス、点検の上報告等の作成、とりまとめ、提出がございます。
*物件としては主に建築物、河川、道路、ダム等の電気通信設備
※豊富な技術と実績を軸に、快適な街づくりを支えています。
《~ポイント~》
土日祝日は休みで、残業もほとんど無く、長期的に腰を据えながら北海道の電気通信に関わる防災減災インフラ構築に寄与できます。
募集要項
お仕事No. | JC1826AA |
---|---|
勤務先企業名 | 【電気電子専門の建設コンサルタント】 |
設立 | 昭和63年2月 |
資本金 | 2,000万円 |
職種 | 北海道【札幌・帯広・室蘭・北見】電気設備保守・メンテンナス(経験者) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 本社:北海道札幌市 勤務予定地:札幌・帯広・室蘭・北見 |
給与 | 想定年収:350~600万円 |
勤務時間 | 9:00 ~ 17:30(所定労働時間7時間30分) |
休日/休暇 | 【休日】125日 ・土曜 日曜 祝日 ・その他(GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇) ・【有給休暇】有(10~20日) |
応募資格 | 【必須】 ・電気、電気通信設備の施工、点検、保守等のご経験 ・第1種電気工事士または第2種電気工事士 【歓迎資格】 ・第1または2級電気施工管理技士 ・RCCM(電気電子部門) ・第一級陸上特殊無線技士 ・第三種電気主任技術者以上の資格 ・技術士、技術士補(電気電子部門)の資格 ・1級又は2級電気通信工事施工管理技士 |
勤務先企業について | 【電気電子専門の建設コンサルタント】 道路、河川、ダム等の電気・通信・無線・情報・光ネットワーク等の電気通信設備、防災設備にかかわる調査設計等のコンサルティング業務および保守点検業務 |
待遇 | 社会保険完備:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険等 各種外部セミナー参加、資格取得支援有り 育児/介護休職制度 退職金制度 ファイターズ/コンサドーレ無料観戦 資格合格報奨金 業務外保険 オフィスカジュアル導入 社内表彰 永年勤続リフレッシュ休暇 PC/スマホ 1人1台 肘掛けチェア/デュアルディスプレイ完備(全員) 有給休暇:入社日に5日/6か月で10日/1年半で15日/2年半以降は20日付与 等 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社グローバルスタッフ |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台3-2-1 新御茶ノ水アーバントリニティビル 8F |
資本金 | 1億円 |
設立 | 1998年2月23日 |
従業員数 | 295名 |
ホームページ | https://www.globalstaff.co.jp/index.html |